
こんにちは、木崎です。
メモ備忘録です
cssはこんなかんじにしていますとか書く時に平文でそのままかいているとちょっとださいですよね。
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>フォームの作成</title>
</head>
<body>
<form action="form.php" method="POST">
<p>名前:<input type="text" name="name"></p>
<p>メッセージ:</p>
<textarea name="message" rows="5" cols="40"></textarea>
<p>性別:
男性<input type="radio" name="gender" value="man">
女性<input type="radio" name="gender" value="woman">
</p>
<p>今日の晩御飯:
<select name="dinner">
<option value="riceball">おにぎり</option>
<option value="udon">うどん</option>
<option value="ramen">ラーメン</option>
<option value="soba">そば</option>
</select>
</p>
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
</html>
コードや文字を入れるタグ<pre>タグなんてのもあるのですが、これは大体枠が出来るだけとかになっております。(wordpressテーマによって違うと思いますが)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>フォームの作成</title>
</head>
<body>
<form action="form.php" method="POST">
<p>名前:<input type="text" name="name"></p>
<p>メッセージ:</p>
<textarea name="message" rows="5" cols="40"></textarea>
<p>性別:
男性<input type="radio" name="gender" value="man">
女性<input type="radio" name="gender" value="woman">
</p>
<p>今日の晩御飯:
<select name="dinner">
<option value="riceball">おにぎり</option>
<option value="udon">うどん</option>
<option value="ramen">ラーメン</option>
<option value="soba">そば</option>
</select>
</p>
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
</html>
色付けたいですよねこんな感じに
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>フォームの作成</title>
</head>
<body>
<form action="form.php" method="POST">
<p>名前:<input type="text" name="name"></p>
<p>メッセージ:</p>
<textarea name="message" rows="5" cols="40"></textarea>
<p>性別:
男性<input type="radio" name="gender" value="man">
女性<input type="radio" name="gender" value="woman">
</p>
<p>今日の晩御飯:
<select name="dinner">
<option value="riceball">おにぎり</option>
<option value="udon">うどん</option>
<option value="ramen">ラーメン</option>
<option value="soba">そば</option>
</select>
</p>
<input type="submit" value="送信">
</form>
</body>
</html>
簡単です
ヘッダーで読み込ませてもいいのですが、全ての記事にコードを書くわけではないので、記事の初めにこの行を追加しておきます。
シンタックスハイライトのライブラリです。
<script src="https://cdn.rawgit.com/google/code-prettify/master/loader/run_prettify.js"></script>
あとは、
<pre class="prettyprint linenums">
ここに特殊文字変換した装飾したいコードを入力する
</pre>
特殊文字変換はこちらのサイトが便利です
HTML特殊文字変換ツール
以上メモ備忘録でした。
PR