【全てのSNS疲労者達へ】SNSはプリクラと一緒

俺はスーパーマリオギャラクシーの毎日、つらい
どうしたケンジ?

なんか羨ましいなーって、どの人みても楽しそうだからさ
私にはケンジも最高の休日を送っているように思えるがな!
気にすんな、そんなSNSなんてな所詮プリクラだ

SNSはな、人生のプリクラなんだよ!
持論:SNSは人生のプリクラ
こんにちは木崎です。
SNSってみんないっつも楽しそうで、みんないっつも幸せそう。なんか胃もたれしちゃう感じなのになぜか見てしまう。
あたしもロンドンいきたい、オシャレなカフェで友達にプチサプライズ受けたい、目の前で赤ちゃんに微笑まれたって呟きたい、なんて思っているSNS疲労者の皆様この中にもいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そんなのはですね気にしなくていいですよ!
もう分かってると思いますがねSNSなんて一番いい所を奇跡的に切り抜いてさらに加工に加工を重ね、話を盛ってあげられているだけですから!

あぁそうだ、全員そうだ。
私が調べた中では100人中2万人のSNSがそうなっていた。

みんなSNSに上がっている写真や文章や、やり取りを見てついこんなにハッピーなのか!あいつらは!と思ってしまう事があるだろう!
あれはな違うぞ!なんだったら編集方法とか構図とか考えている脳の要領取られている分、マリオギャラクシーをやっているケンジの方がものごとに率直に向き合い、人生を謳歌しているといえよう。
例えマリオオデッセイが買えなくてもな!
人間は人に良く思われたい、マウンティングしたいという欲求を心の奥底にもっているのだ。
だからSNSに何かを上げる時にはつい高クオリティのものをあげようとしてしまう。
私はこんなことしてる、私の周りにはこんなに友達がいる!ホラ!すごい活動に参加しているでしょ!?と全員思っているのだよ

ハッハッハ、坊やだなケンジくんは。まぎれもない坊やだよ!
女友達4人でお洒落なカフェに入店
カランコロンカラン♪
(あ、あの定員はイケメンだから後ろにさりげなく写す事が出来たらインスタ映えね。あ、あの位置窓から差し込む太陽光がちょうどレフ板のかわりをしてくれそうだわ。あ、この並びなら右側の禁煙席の通路へいけば自然と私の隣にはぎりぎり私より顔面スペックの劣る子が座るわね。占めて72インスタポイント…合格…)
「4人なんですけど空いてますかー?」
真実はこれだ。

本当だ間違いない。
そしてそこまで考えに考えた構図で取られた写真を写真加工アプリでたっぷり加工してアップされているのだ!
ハッシュタグには必ずお店の名前やみんなが羨む文字を載せてな!

まるで・・?

そう!!!
SNSはな、人生のプリクラなんだよ!
もう気づき始めている人もいるだろうがそんなものに自分の精神をすり減らされなくてもいいんだ!
プリクラを見て、うぁ~この子かわいいな~、いいな~、うぁ~この子肌綺麗羨ましい~って思うやつがこのご時世存在するか?
男だったら写真見せてって言ってプリクラ出てきた瞬間に逆に「いやプリクラはいいわ」っていうだろ?
SNSをみて羨ましがっている諸君はこれをしてしまっているのだ。

そうだ、でもプリクラもプリクラで確かに可愛くなるし本人は楽しいし、見ていても一応写真の美人が映っているから悪い気はしないだろ!?
そんな感じで見るといいよケンジ君

現代社会とSNSは切っても切れない関係になってきている。
視点をかえながら上手に付き合っていく事をオススメするよ。

あぁありがとう助かったよ
どうしても「SNSは人生のプリクラ」そのワンフレーズを言いたくなったんだよ

